CSR情報

デンソーソリューションの社会貢献活動

イメージ

デンソーソリューションは、よき企業市民として社会との共生を図り、地域社会から一層信頼される企業を目指しています。
その実現に向けた活動方針「デンソーグループ社会貢献活動基本方針」に従い、「環境との共生」、「安心安全な街づくり」、「人づくり」を重点分野とするとともに、行動規範のひとつである「地域社会から愛される行動」の実践のため、社員参加の風土づくりに取り組んでいます。

環境保全

重点分野の一つである「環境」分野では、豊かな社会づくりと持続可能な発展に向けて、緑化啓蒙運動や自社周辺だけでなく地域で開催されるイベントでの清掃活動などを積極的に推進しています。

記事一覧はこちら 〉

寄付活動

本・ベルマーク・使用済み切手・ペットボトルキャップなどを収集し、NPO法人等を経由し地域社会や被災地支援、途上国に対する支援等を行っている団体に寄贈しています。

記事一覧はこちら 〉

人づくり

「人づくり」分野では、職場体験や就業体験など将来を担う若者たち(小学生~大学生)に働くことの大切さや楽しさを実感してもらうなど地域でのキャリア教育を実施しています。

記事一覧はこちら 〉

社会福祉

従業員が自発的に取り組むボランティア活動を支援し、お互いを尊重し、支え合える地域づくりを目指しています。また、地域を取り巻くさまざまな課題の解決につながるような自主活動を企画し、実施しています。

記事一覧はこちら 〉