• ホーム
  • > 空調機の新機種への買い替えのお奨め

空調機の新機種への買い替えのお奨め

HCFC冷媒「R22」2020年生産中止(実質全廃) 

ヒートポンプ式空調機や、全館空調で使用されている冷媒について、1987年に「モントリオール議定書」が採択され、塩素を含みオゾンを破壊するHCFC冷媒R22は2020年に生産中止(実質全廃)となりました。

このためR22関連部品の生産が縮小され、修理部品の供給が困難になってきております。

イメージ:HCFC冷媒「R22」削減スケジュール

オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書

地球を取り巻くオゾン層は、生物に有害な影響を与える紫外線の大部分を吸収していますが、フロンなどがオゾン層を破壊する事が問題となりました。
そこで1989年に発効された「モントリオール議定書」では、そのオゾン層を破壊するおそれのある物質の生産、消費、貿易を規制し人々の健康及び環境を保護する目的で、フロンや代替フロンなどの削減スケジュールの設定及び、非締約国との貿易規制などの措置が定められています。

冷媒R22の空調機・全館空調を使い続けると・・・

冷媒R22と修理部品の入手が困難となり、修理対応ができなくなる可能性があります。 対象の機種をご利用になっている場合は、お早めに新機種への入替のご検討をお願いします。

<全館空調> 冷媒R22を使用した機種 

設置されているリモコンが右写真と同じならば冷媒R22を使用した全館空調になります。

イメージ:冷媒R22を使用した機種

上記対象の機器をご使用になられている場合は、お早めに新機種への入替のご検討をお願いします

全館空調入替のお問い合わせ先

新機種への入替をご検討の場合、また、当件に関しましてご不明な点がございましたら、「全館空調パラディアサイト」にアクセスいただき、各種フォームにてご連絡をお願いします。

イメージ:PARADIA

<空調機>製品ラインナップ 

豊富に取り揃えた空調製品の中から、お客様の使用環境に最適な空調プランをご提案いたします。
空調機の入替はぜひ、デンソーソリューションまでご用命ください。

各種空調機をお客さまのニーズにあわせて最適なご提案を致します。

サービス・サポート体制

  • 自動車・商用車の特徴
  • サービスステーション検索(全国750拠点)
  • ダイアグステーション検索
  • 冷凍機あんしんサポート検索
  • 住宅設備機器
  • F&O製品(業務用 設備・環境製品)