イベント
デンソーソリューション2025年度入社式を挙行
14名が新たに我々の仲間入り株式会社デンソーソリューションは、2025年4月1日(火)、本社(愛知県刈谷市)にて、新入社員14名の入社式を行いました。
社長の新竹は、新入社員に向けた祝辞で、「『ありがとう』と言ってもらえるような仕事を一緒にやっていきましょう」と奨励し、また職場の先輩・上司からも、歓迎のメッセージ動画を贈りました。社長や先輩たちからの激励に対し、新入社員代表は、これからの社会人生活への決意を表明しました。
今後は社内研修を経て、各々の配属拠点に着任します。
今後は社内研修を経て、各々の配属拠点に着任します。




社長の祝辞の要旨
新入社員のみなさん、入社おめでとうございます。
いよいよみなさんは今日から社会人です。社会人とは、自分でお金を稼いで社会に貢献する人であり、「プロフェッショナル」です。
みなさんの考える「プロ」とはなんでしょうか。それぞれの考えがあると思いますが、私は「与えられた場所でベストを尽くせる人」と考えています。
ベストを尽くす人は物事を突き詰めるので、知識・経験が備わり、周囲から応援・信頼され大きな仕事ができるようになると思います。
これからプロ1年目のみなさんは「自分の武器は何か?」「それを使って、今自分にできることは何か?」を常に考え、行動してください。
それが自分の付加価値であり、他人にはない強みになるでしょう。
それが自分の付加価値であり、他人にはない強みになるでしょう。
失敗すると思いますが安心してください。失敗は存在しません。失敗から学んで成功につなげることができると、失敗ではなく「挑戦」に変わります。
当社はデンソーグループ グローバルで16万人の仲間がいます。会社という大きな器を使っていろいろな挑戦することでぜひ皆さんの成長につなげていってください。
我々はそれを一生懸命支えていきたいと思っています。
我々はそれを一生懸命支えていきたいと思っています。
当社の理念とビジョンを紹介します。
会社にとって売上利益は結果であって、目的は社会のためになることをやる、ということです。
自分の武器や付加価値を突き詰め、相手の気持ちを考え行動することで、地域や社会のみんなから「ありがとう」と言われるような仕事をしていきましょう。
そして、デンソーグループの中で我々はもっとも市場に近い存在です。
自分の武器や付加価値を突き詰め、相手の気持ちを考え行動することで、地域や社会のみんなから「ありがとう」と言われるような仕事をしていきましょう。
そして、デンソーグループの中で我々はもっとも市場に近い存在です。
様々なパートナーと協業し新しい商品やサービスを生み出し、それらを社会に広めることで幸せな社会につなげていきましょう。
皆さんの今後の活躍を楽しみにしております。本日は本当におめでとうございました。