アーチェリーとはメインイメージ | アスリート支援

アーチェリーとは

アーチェリーはシンプルなスポーツ

弓を引き、的を狙い、弦を放す。そして、矢の当たったところで点数が決まる。 このように、アーチェリーはシンプルなスポーツです。

アーチェリーはシンプルなスポーツ | アスリート支援

風や距離を自分で判断

しかし、その一方、さまざまな知的作業が含まれることでも人気。たとえば、風が吹いているときは、 風がどのくらい矢飛びに影響するかを考えなければなりません。野山を歩き回るフィールド競技には、的までの距離を自分で判断しなければならないラウンドもあります。

風や距離を自分で判断 | アスリート支援

年齢を問わず気軽に楽しめる

アーチェリーのもうひとつの魅力は、年齢や性別を問わず、だれでも気軽に楽しめるところ。実際、アーチェリーは生涯スポーツとしても人気が高く、自分の体格や腕力に合った道具を使用すれば、子どもやお年寄りでも、気軽に楽しむことができます。
一方、全日本選手権大会や国体、さらにはオリンピックや世界選手権大会など、競技スポーツとして楽しむ人も多くいます。

旧石器時代の狩猟が始まり

アーチェリーは、紀元前2万年(旧石器時代) 頃、狩猟のために弓矢を使用したのが始まりとされています。そして、その後、人間同士の争いの道具、つまり武器として使用されるようになりました。いまのようにスポーツとして確立されたのは、16 世紀にイギリスの王ヘンリー8世が、アーチェリーのコンテストを開催したのがきっかけでした。日本でアーチェリーが本格的に行われるようになったのは、1950年代後半に入ってから。その歴史は、まだまだ浅いものと言えます。

公益社団法人全日本アーチェリー連盟ホームページより
https://www.archery.or.jp/competition/outdoor.html

画面最上部へ戻る