アーチェリー 早川漣 アディダス バイ ステラ・マッカートニー キャンペーンビジュアルに起用

株式会社デンソーソリューション(本社:東京都渋谷区、取締役社長:久米利也)は当社に所属するアーチェリー 早川漣選手を、アディダスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:フレデリック・オリヴィエ・セラン)が展開するブランド「adidas by Stella McCartney」2021春夏コレクション 第1弾”FuturePlayground(フューチャープレイグラウンド)”のキャンペーンビジュアル(モデル)に起用いたしました。
撮影は人気若手フォトグラファーMonika Mogi(茂木モニカ)氏によるもので、ブランドの世界観を表現。本コレクションはアディダス直営店、アディダスオンラインショップ、一部のアディダス取り扱い店にて、2021年1月15日より、順次発売されております。

本コレクションは、次世代に向けて地球や環境をテーマに掲げ、「陸(land)」と「水(water)」の2つの章で構成されています。その第1章となる今回の「FuturePlayground」は、「陸」をテーマに、ストリートスポーツからインスパイアされたコレクションで、大胆で表現力に富んだプリント柄のデザインや、オーバーサイズのジャケットやトラックパンツ、ハイウエストのニー・ショートパンツやクロップド・ロングスリーブと組み合わせたモダンなシルエットが特徴です。更に、汗を素早く吸収、発散するAERO. RDY機能をはじめとしたアディダス独自の最新テクノロジーを採用。スケートからサイクルスポーツまで、次世代アスリートやアクティビストの身体の動きをドライで快適に保つように設計されています。
また、環境問題への意識が高い世代をターゲットとする本コレクションでは、プラスチック廃棄物をなくす取り組みの一環として、サステナビリティを重視しています。海洋汚染を防ぐために、離島、ビーチ、海岸沿いのコミュニティや海岸線で回収されたプラスチック廃棄物をアップサイクルしたParley Ocean Plastic(パーレイ オーシャン プラスチック)を部分的に使用したハイパフォーマンス再生素材「PRIMEBLUE(プライムブルー)」と、リサイクル率50%のハイパフォーマンス糸「PRIMEGREEN(プライムグリーン)」を使用しています。
- 早川選手のビジュアル使用店舗:直営店9店舗
- アディダス ブランドセンター RAYARD MIYASHITA PARK
- アディダス ブランドセンター 渋谷
- アディダス ブランドセンター 新宿
- アディダス ブランドコアストア 銀座
- アディダス ブランドコアストア アクアシティお台場
- アディダス ブランドコアストア 原宿
- アディダス ブランドコアストア 二子玉川ライズ・ショッピングセンター
- アディダス ブランドコアストア 六本木ヒルズ
- アディダス ブランドコアストア 京都
株式会社デンソーソリューション
経営企画部 人事室 広報・CSR推進課 有賀
- TEL:
- 03-5478-7505