What's NEW
大会・試合
園田稚 学生アーチェリー王座 団体4位入賞
~個人1位獲得 主将として来期の栄冠誓う~
6/17(土)~6/18(日)に、団体戦で大学日本一を決める「全日本学生アーチェリー王座決定戦」が静岡県で開催され、園田稚選手(早稲田大学3年。デンソーソリューションスポンサード)が出場。
エース園田を擁する早稲田大学は目標の「王座制覇」を掲げ、予選ラウンドを2位で通過(個人1位)。
決勝ラウンドも順当に勝ち進みましたが、準決勝で同志社大に敗退、4位入賞に終わりました。
初の栄冠を狙った早稲田大学アーチェリー部は創設62年の名門。
試合後、園田は第63代女子主将に就任。来年の王座制覇へ向け、今後も挑戦は続きます。
決勝ラウンド結果(1チーム3人出場の団体戦)
- 1位
- 日体大
- 2位
- 同志社大
- 3位
- 近大
- 4位
- 早稲田大
予選ラウンド結果(個人戦。大学毎の合計得点で決勝ラウンドの組合せ決定)
園田稚、出場71選手中1位
順位 | ゼッケン 番号 |
選手名 | 所属 | カテゴリー | 総合成績 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合計 | 10数 | X数 | ||||||
1 | 16B | 園田 稚 | ソノダ ワカ | 早稲田大学 | 2.リカーブ女子 | 650 | 25 | 10 |
2 | 4B | 原田 愛実 | ハラダ マナミ | 龍谷大学 | 2.リカーブ女子 | 636 | 18 | 10 |
3 | 12D | 西嶋 詩緒里 | ニシジマ シオリ | 日本体育大学 | 2.リカーブ女子 | 635 | 19 | 6 |
4 | 5C | 上原 瑠果 | ウエハラ ルカ | 同志社大学 | 2.リカーブ女子 | 624 | 18 | 3 |
5 | 14C | 朝久野 奈波 | アサクノ ナナミ | 近畿大学 | 2.リカーブ女子 | 622 | 15 | 9 |
6 | 16C | 真柄 結衣 | マカラ ユイ | 近畿大学 | 2.リカーブ女子 | 619 | 11 | 1 |
7 | 9C | 梅本 百合 | ウメモト ユリ | 関西学院大学 | 2.リカーブ女子 | 618 | 21 | 8 |
8 | 11D | 勝見 麗 | カツミ レイ | 日本体育大学 | 2.リカーブ女子 | 617 | 12 | 4 |
- 小渕優子会長 祝辞(抜粋)
- 新型コロナの分類が5類に引き下げられ、経済や人々の生活が平時に近づくなか、今年も有観客で開催。
新チームが始動して1年間、支え合ってきた仲間と戦う最後の大会となる大学も多くあると思います。ベストを尽くしてください。







写真提供:早稲田スポーツ新聞会
お問い合わせ、取材依頼等はこちらまで
株式会社デンソーソリューション
コーポレートグループ 有賀
- TEL:
- 03-5478-7505
来年の王座では女子主将として挑みますので、今度こそチームを引っ張り王座制覇を果たします。
次の試合はワールドユニバーシティ—ゲームズ(7/27~中国・成都)。
ここでの悔しさを糧に頑張ります。今後も変わらぬご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。