ビジネスサポート
九州支社フリート営業統括部 特装営業室
- 2019年
- デンソーソリューション 九州支社 フリート営業統括部 入社
冷凍機営業事務担当 - 2022年~
- 冷凍機受注業務兼務

私がこの会社を選んだ理由~ここが好き~
学生時代は「生活する上で当たり前に存在・流通しているものを支える仕事」に興味を持ち、就職活動をしていました。
自動車は生活必需品である上に将来性がある分野であること、中でもDSJPは自動車だけでなく、住宅設備やロボットをはじめ取扱商材も多いことから、より幅広い視点から「当たり前」を支えられる環境であることに魅力を感じました。
また、座談会や面接でお話しした社員の皆さんがとても話しやすく、価値観も近いものを感じ、「この会社でなら、飾らず自分らしく働ける」と入社後のイメージができたことが、最終的な決め手になりました。
現在の業務内容
営業アシスタントとして、デンソー製車載冷凍機の拡販活動行う営業マンを社内からサポートしています。
営業が受注してきた案件を受け、社内関係者・メーカーを巻き込み、冷凍機を構成する部品の生産依頼・納期調整や、サービス店への冷凍機取付依頼・部品納入を行うことが主な業務です。
また、「営業マンがより活動しやすくなるために、何をすべきか」を自ら考え、環境を整備することもアシスタントの仕事です。
社内には、部下を信頼して裁量を委ねてくださる上司や、困りごとや悩みごとを気軽に相談できる先輩方が部署・支社の垣根を越えて沢山いらっしゃるので、目標に向かってとことん取り組める風土が整っていることもDSJPの特徴のひとつです。

今の仕事のポイント
- 1仕事の特徴
- デスクワーク・自由な働き方(テレワーク・フレックス)
- 2仕事で関わる人
- DSJP全国の冷凍機関係者(営業・アシスタント・サービス)、ボディメーカー、サービス店
- 3仕事で身に付くもの
- 基本的なPCスキル、タスクマネジメント能力
- 4この仕事に向いている性格
- コツコツと努力できる人、向上心がある人、気配りができる人
やりがい(成功体験)
社内関係者やお客様より、私や営業マンに対するお褒めの言葉を頂いたとき、やりがいを感じます。
先輩方にお力添えいただきながら製品の勉強を行いつつ、「営業マンやその先にいるお客様が、どのような対応を望んでいるのか」を汲み取ることを日常的に心掛けてきました。
私の対応に対し褒めていただいた時ももちろん嬉しいですが、自部署の営業マンの良い評判を社内外から耳にするたび、一緒に頑張ってよかった、と強く思います。
基本的な1日の業務スケジュール
- 09:00
出社・メールチェック
- 09:30
部品手配・出荷指示対応
- 10:00
社内関係者・お客様からのお問い合わせ対応
- 12:00
昼休憩
- 13:00
資料作成
- 15:00
本社・他支社関係者との打ち合わせ
- 18:00
帰宅

将来の目標
配属当初より、「困ったときは1番に相談してもらえるような、1人の人間として信頼してもらえるアシスタントになること」を目標に、先輩方の背中を見て業務に取り組んできました。
初心を忘れずにその目標に近づけるよう、そして、今まで私がお世話になってきた先輩方のように、私も後輩にとって頼りがいのある先輩になれるよう、業務の知識だけでなく、人間性も磨いていきたいと思っています。
先輩からの就職活動アドバイス
少しでも興味があることは、周囲の噂やデータの数字、自分の固定観念に囚われず、会社見学やインターンなどを活用して、自分の目で確かめてみることが大切だと思います。
就職活動に焦りや不安を感じたときは、勇気をもって一度立ち止まって、今までの自分の頑張りを認めて振り返ってみてほしいです。立ち止まった人にしか見えない景色が必ずあります。
新卒としての就職活動は一生に一度、もう二度とできない経験です。楽しむ心も忘れずに、頑張ってください!