社員インタビュー
熊本支店 自動車営業課
営業
九州支社熊本支店 自動車営業課
- 2019年
- デンソーソリューション 九州支社
フリート営業統括部 入社
大型Dルート・デジタコ営業担当 - 2020年
- リースルート・通信型ドラレコ営業担当
- 2023年~
- 熊本支店へ異動
自動車ディーラー代理店営業担当

私がこの会社を選んだ理由~ここが好き~
社風・先輩社員の人柄
風通しがよく、福利厚生が整っているので若手・女性も活躍できる会社だと感じました。
面談や面接を通して、仕事とプライベートのバランスや先輩方の志望動機を聞いて自分の価値観に近いと感じたのもこの会社に入ろうと思った決め手の一つでした。
現在の業務内容
安心・安全・快適なドライブの実現を目指し、自動車ディーラーの店舗で販売されるドライブレコーダーや車検・点検の際に交換するエアコンフィルターやワイパーの拡販を担当しています。快適性を求めた後席用ディスプレイや音質向上のためのサウンド機器など車両に後付けできる様々な商材があります。

今の仕事のポイント
- 1仕事の特徴
- 自動車ディーラーへの代理店営業
- 2仕事で関わる人
- 自動車ディーラーへの部品販売会社、ディーラー担当者
- 3仕事で身に付くもの
- コミュニケーション力、PCスキル
- 4この仕事に向いている性格
- 相手の立場を考えて細やかにコミュニケーションがとれる人
やりがい(成功体験)
お客様や販売店営業マンから私に対してお褒めの言葉をいただけた時に最もやりがい、嬉しさを感じます。
具体的には他社と競合ののち自社製品が採用された際に先方担当者から「商品だけでなく営業担当もデンソーソリューションが良かった。」と言っていただいた経験です。お金をかけていただいている分お客様に対して、自分のおかげでその満足度が上がっていると思えると大変嬉しく感じます。
基本的な1日の業務スケジュール
- 09:00
出社・メールチェック
- 09:30
訪問準備(資料や予備知識の最終確認)
- 10:00
出発
- 10:30
お客様訪問/施策提案・情報交換
- 12:00
帰社・昼休憩
- 13:00
お問い合わせ・不具合対応
- 15:00
翌日訪問準備(資料作成や実績確認)
- 18:00
退社

将来の目標
初心を忘れず、尊敬している先輩のようになれるよう行動していきたいです。
先輩からの就職活動アドバイス
仕事に対する価値観は、学生時代のアルバイトへの価値観と近しいものがあると感じています。どのような働き方をしたいか、仕事にどれだけ重きを置くのか、(キャリアに関わらず)将来どうなりたいか、想像ではなくアルバイトをしている実際の自分自身とも照らし合わせて自己分析を行うと良い結果に繋がると思います。