日頃から弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
夏期、猛暑の冷房シーズンでは、通常、冷房運転・除湿運転時にドレン排水が発生します。使用時間の長時間化による排水量の増加や経年の汚れなどでのドレン配管の詰まりやドレン管末トラップの固着・障害物の影響などでトラップが開閉しない場合、排水不良が発生しエラーを発報する可能性があります。
つきましては、以下のエラーコードが表示された際は以下記載の処置方法をお試しください。
エラーコード
機種(リモコン形状)により、エラーコードが異なります。ご自宅に設置されているリモコン形状をご確認ください。

E01

1P01

P10
エラー内容
ドレンパン満水異常(ドレンフロートスイッチ作動)
ドレン配管の詰まりやドレン管末トラップの固着・障害物により、室内機ドレンパンが満水になり発生するエラーです。
処置方法
- 1.ブレーカー※1をOFFにしてください。※P10 においてはブレーカーOFF/ONは不要です。
- 2.ドレン管末トラップ※2を確認し、清掃や障害物の除去をお願いします。
固着や障害物があり管末トラップが機能していない場合、水が一気に流れ出ますのでご注意ください。 - 3.ブレーカー※1をONにしてください。
- 4.解消しない場合は、デンソー住宅製品修理センター(TEL:0120-3838-21)へご連絡ください。
- ※1ブレーカーの位置は、お住まい・機種により異なる場合があります。下記を参考にご確認をお願いします。
- 〈E01〉
- 洗面所・納戸・玄関・トイレなどの分電盤もしくは室外機・電気メーター付近の壁面の箱に設置されています。
ブレーカー本体には、「室外機1」、「室外機2」、「室内機」、「換気」などと記載されています。 - 〈1P01〉
- 新築のお客様:上記〈E01を参照〉
入替のお客様:宅内分電盤(室内機用)と室外機付近(室外機用)の壁面の2カ所に設置されている場合があります。 - 〈P10〉
- 室外機付近や電気メーター付近の壁面に設置されている場合があります。(室内外機兼用ブレーカー)
- ※2ドレン管末トラップは、建物外周の壁もしくは基礎より出ている塩ビパイプの出口部分にございます。下記写真をご参照ください。
